2011年11月20日
ワイン!!

ビアンコロッソさんで、ワインを飲みながらチーズもというイベントに☆
売ってるボトルを買ってそのまま飲める〜
ほどほどに飲んで、楽しめました
\(^-^)/
赤ワインと青カビチーズに乾杯!
2011年11月16日
ti.poさんでのんびりカフェ☆

ウォーキングをしながら、ぶらぶらと・・・

お腹もすいてきたので、『tipo』さんに行くことにした

外の席もあり、お庭に面した席は光が入ってきてとてもきもちい

以前は、ドーナツを食べたけれど、今回はチーズケーキに

器も食器全体が、とってもかわいいんです

紅茶のミルクは、温かいお湯にうかんだミルクを入れていただきます。


ぼ~っと、一息ついて
和歌山アロチ近くにいるとは思えないこの雰囲気

大好きです

【Deli+Table ti.po】
住所:和歌山市畑屋敷葛屋丁22
TEL:073-422-0559
営業時間: 8:00~18:00
定休日:毎週金曜日、第1・3土曜日
2011年11月15日
カレーリゾットがお手軽に☆

作り方はとっても簡単☆
★玉ねぎや他の野菜を炒める
★水とカレーリゾットの素を入れて煮込む
★数分たったら、できあがり!
プチトマトとインゲンを入れて、彩りよくカフェ風に☆
おすすめです \(^-^)/
2011年11月13日
マダムヨーコが和歌山に☆


羽曳野市が本店
スフレというか、ふっくら柔らかな生地に、はさまれたクリーム☆
おいしいのよね〜☆!
\(^-^)/
黄色のパッケージが目印☆
近鉄百貨店の地下で、水曜日まで売ってます!!
エスカレーターで降りたすぐ横
たまたま行って、見つけたわ〜
ラッキー!!
(^O^)
2011年11月12日
コストコの売れ筋商品


テレビなどで、これがおいしい! 安い!! って話しは聞いてたけど、やっぱり安いし、いろんなものがあって楽しかった☆
写真にはないけど、テーブルパン バターロールぽいのは数が多すぎ、友だちと分ける準備をしてなかったので断念 (-_-;)
代わりに、12コ入りのベーグルを600円代でGET! これがおいしくて、大きくてはまった☆
噂のミネラルウォーターもかなりの比率で買ってましたね
かってる人のカートをチェックして、みんな買ってのを買ってみるのが楽しいらしい
友だち推薦のエビのサラダがなく、代わりにかったチキンのシーザーサラダ これがかなりの当たりで!! 家ではあんなにふっくら蒸せないチキンがたっぷりとレタスなどの野菜と☆
冷蔵ケースにあるのは、カラフルなケーキ
着色料が気になりますが、大きくてお誕生日パーティーなんかによさそう
海外のバースデーパーティーぽい
そしてこの写真のアボカドディップ
パンやクラッカーにつけたり、エビとあえて食べたり… 冷凍保存ができる!
ネットでもおすすめ商品が出てましたが、他にも使い勝手がよさそうなものがたくさんありそう〜
\(^-^)/
2011年11月11日
コストコでお買い物


ランチして、お茶して帰るはずが…コストコの話しになり、行ったことがないのというと、
いまから行こう!ということになった。市内からなら尼崎にあるコストコは、車で30分ほど。和歌山からの距離感と全然違う…
^_^;
会員制で買えるアメリカサイズのコストコ(Costco)
大きな倉庫に、高〜い棚に並んだいろんな商品が並ぶ
入ってすぐに感じたのは、わぁ〜海外の香り!!
雰囲気はもちろん、においが海外のスーパーみたい ダウニーみたいな香り、焼きたてパン、ハーブ、香辛料など… がたぶん作り上げてるんだろう☆
下着、洋服、文具、本、パン、デリ(サラダや前菜)、ピッツァ、グリルビーフ…冷凍食品やソース、野菜まで…
目移りして… でも結構買ってしまった…
計画なしで、来てしまったため、冷凍食品保存用のバッグを買ったりと
一つひとつの量が多くて、友だちと分けたかったけど、分ける場所がない
(-_-;)
重いバッグを電車で持ちながら、買えることに
次回は朝から買いに行って、友だちの家でコストコランチパーティーをすることにした
楽しみ\(^-^)/
2011年11月10日
「ろっこん」さんでランチ☆


ランチに行きました〜
焼き魚も煮魚もサバだったので、お造り定食に
★お豆腐
★お造り盛り合わせ
★つきだしの天ぷら
★漬物
★ご飯
★お味噌汁
豪華で、盛りだくさんのランチに大満足!
夜も行きたいなぁ
2011年11月09日
季節限定メニュー@ バベーネさん



ハロウィンの時期の限定ランチ☆
★いつものサラダもパンプキン入り
★カボチャとベーコンのクリームソース
★ブリュレにマロン入り
秋の味覚いっぱい!
大満足の限定メニューでした
\(^-^)/
ちなみに、栗はわたしの大好物!!
まだまだ栗メニューが堪能できるわ〜
2011年11月09日
金陵苑さんで豪華な焼き肉


いろんなことが片付いて、思いきって「金陵苑」さんに焼き肉に行くことに…
前回はごちでいただきましたが、今回は自腹で
やっぱり食べたい「熊野肉」は、注文しました
おいしい☆
やわらかいし、スッと口の中でとろける感じ
ご褒美、ごほうび!!
サンゲタンもいただき、エナジーチャージ!!
さあ、頑張るぞ〜!
2011年11月08日
ベーグルはドーシェルさんでGet

7日にブログでアップした「ドーナツ」と比べましたが…
見た目はほぼ一緒…
^_^;
ですが… ベーグルの方が、モチモチしてて、ふっくら、あっさりとしたお味
今回、ドーシェルさんに買いに行って、レモンパンがなく…
ショック (-_-;)
でしたが、ドーナツやベーグルをGetできて…
ラッキーでした!!
\(^-^)/
2011年11月08日
2011年11月07日
世界民族祭

週末にあった『世界民族祭』

紀美野町にある、りら創造芸術高等専修学校の校内であった祭りだ。
日曜日は、世界各国の歌やダンスなどのイベントがあり、

ステージの周りには、いろんな国のブースがあり、フードが楽しめる


これは、ポーランドの鶏煮込み料理
山間の田んぼや畑に囲まれた場所で、駐車場や


出ていた
のんびりとした場所で、楽しめるイベントだった

2011年11月07日
ドーナツですが…ドーシェルさんのです

いろいろ買って、お土産にした
前に行ったときに、なかったドーナツ
揚げてるのかな!? あっさりと、パンみたいなドーナツでした☆
ベーグルも買ったので、比べてみるのが楽しみ!!
2011年11月06日
ドーシェルでお茶を☆


せっかくドーシェルに来たからと、パンを食べるだけでなく、お茶も☆
眺めはいいなぁ〜やっぱり!
と、外の席を満喫してたら…
お店のかたから、「雨が降りそうなので…」と中の席を案内された
座って5分もしないうちに、どしゃ降りの雨が…
雨の音もここちいい
(^_^)
2011年11月06日
2011年11月05日
おいしいパン@ ブーランジェリーイノウエ

あっ、パンの写真を撮るのを忘れてた ^_^;
店内はかわいい雰囲気で、イートインもできます! フランスにいるみたい〜
信愛女子の学校を南へ
向かいの通り沿いにあります☆
2011年10月21日
パリのお土産☆さて、なんでしょう!?

新婚旅行のパリのお土産です〜
キャンドル!? バスソルト!?
いえいえクッキング用のソルトです(左側) ちなみに右は、ねりperfume☆
何ともオシャレなお土産です!!
デパートで買うと、とってもお高いんです
(^_^;)
ありがとう〜!!
ソルトをキッチンに置いてみたけれど、とってもかわいくて…
フランスのcuisine(キュイジンヌ)☆みたい〜
このソルトを使ったレシピもブログで、アップしていきたいなぁ〜
\(^-^)/
2011年10月20日
秋の味覚☆栗ご飯☆

皮むきで、腱鞘炎になりそうになった
(^_^;)
栗って、秋の味覚で一番好きで、
ケーキといえば『モンブラン』
お饅頭といえば『栗まんじゅう』
いただきものは、争奪戦だったことを思いだした
出来上がりもバッチリ!! おいしい
(^q^)
2011年10月19日
世界のビール
週末にいったビアサミットで飲んだビール

『シンガポールのタイガービール』
ちょっと苦目だけれど、日本のビールぽい味

『ベルギーのVEDETT EXTRA WHITE 「ヴェデット・エクストラ ホワイト」 』
少し甘めで、すっきりした味でした
タイのチリチキンと一緒に・・・

『オーストリアの黒ビール』
黒ビール独特の苦い味がすこしうすいようなお味でした
海外旅行でも、現地のビールって飲むのが楽しい
たまには、海外ビールってものいいな


『シンガポールのタイガービール』



『ベルギーのVEDETT EXTRA WHITE 「ヴェデット・エクストラ ホワイト」 』



『オーストリアの黒ビール』

海外旅行でも、現地のビールって飲むのが楽しい

たまには、海外ビールってものいいな

2011年10月18日
take A cafeでヘルシーランチ



ヘルシーな見た目通り、サラダがボールにいっぱい


その上に、唐揚げが乗ってて…
スープにベーグル

ふ〜、お腹がいっぱい

幸せなランチを食べて、ヘルシーで、

知らなかったわ
こんな素敵なランチ
